今回は”Lapras”より配信されたスマホアプリゲーム「三国ドライブ」の総合レビューを書いていきます!

三国ドライブは
- 広三国志好きは中毒になる面白さ
- 有名な武将たちとのコラボバトルが楽しめる
- 充実した育成要素やコミュニケーション機能が満載
そんな特徴のオンラインゲームアプリです!
三国志で登場する武将たちが可愛くなった姿で登場し、プレイヤーは三国時代の武将となって知略と力を駆使して天下統一を目指します!
リアルなグラフィックと緻密に再現された歴史的背景がその場にいるかのような感覚を再現してくれるでしょう!
本記事では実際にプレイした感想や評価、そして、口コミなどをもとにゲームの魅力や攻略の進め方を詳しく紹介します!
この記事を見終わったら「うわー!凄い!!」ってなること間違いナシです!!

三国ドライブとはどんなゲーム?
『三国ドライブ』は2018年4月9日にリリースされ、世界に存在する「鬼」を三国志時代に活躍した劉備、曹操、孫権などの有名武将と戦友になり、共に鬼退治をしていくゲームです。
プレイヤーはガチャで武将を仲間に加え、鬼退治を進めながら力をつけていくストーリーが展開されるでしょう!

シンプルなRPGの戦闘の要素に加えて、登場するキャラクターがミニキャラっぽくデザインされていますね!
歴史好きの方や有名武将が好きな方にとっては、ドキドキが止まらない夢のある物語になっているので魅力満載です!
三国ドライブの進め方を紹介!
チュートリアルを進めよう!

自分だけのアバターを作ってチュートリアルを進めます。
チュートリアル基本的なゲームの進め方や流れを説明されるので、戦闘の基本と序盤の進め方を覚えましょう!
マンドを選択していくRPG型の戦闘なので特に難しいことはなく、このチュートリアル戦闘ではオートバトルは使えないので注意してください!
初心者ミッションに挑戦しよう!

チュートリアルが終わったら始めに初心者ミッションに挑戦してください。
全ミッションの達成で桃玉62,000個が手に入り、ドラサンでは2日目以降も桃玉を大量に入手できます!
桃玉は総合力を上げていく上で重要なガチャで必要なので、初心者ミッションをクリアした段階では使用せずに貯めておくのが良いでしょう!
鬼退治をしよう!

チュートリアルと初心者ミッションが完了したら、メインストーリーの鬼退治に挑みましょう。
最初は弱い鬼が登場するので、無料ガチャで手に入るキャラでもすぐにクリアできます!
攻撃方法には攻撃、特技、オートの3種類があり、特技は大ダメージを与えられますよ!
また、三国ドライブでは新規登録ユーザー限定で、毎日ログインすることで最大3594連の無料ガチャを回すことができるキャンペーンを行っています!
このガチャを引くための条件は鬼退治で「最初の鬼退治」を最後までクリアすることです。
この条件は簡単でチュートリアルで引いた戦友を編成して臨めばオート戦闘だけでクリアできるでしょう!
ガチャで戦友を増やそう!

初心者でも序盤からスムーズにゲームを楽しめるために「初心者応援キャンペーン」が用意されています。
戦友はガチャで集めていくことになり基本的に最近追加された戦友の方が強く、そうした戦友が高確率で排出されるガチャの方が多くの桃玉を要求されますよ!
初心者はまずドライブガチャを引くことをおすすめします!
また、登場するSLG戦友は「桃園結義 劉備」「乱世奸雄 曹操」「碧眼呉皇 孫権」の3体だけとなっています。
この3体と一つ下のレア度のLG戦友で三国ドライブの序盤は問題なくクリアできるでしょう!
戦友は最大5人まで入れられるので、有名武将たちを早く5人集めたくなりますね!
隊抗戦に参加しよう!

部隊に加入すると隊抗戦に参加できます。
プレイヤー同士で戦闘を行うコンテンツで相手の陣旗を撃破した方が勝ちになります!
隊抗戦に参加することでさまざまな報酬が手に入るので入って損することはないでしょう!
この報酬目当てだけでも参加する価値は充分にあるので、ぜひ隊抗戦に挑戦してみてください!
三国ドライブの残念な点とは?
強力なキャラクターを手に入れるのが非常に難しく感じますね。。
出現するスペシャル戦友枠の確率は0.05%と非常に低く、無料ガチャで引き当てるのはほぼ不可能です!
さらに、最初のキャラクター設定で髪型、目元、口元のバリエーションが多過ぎて悩んでしまう方もいるかもしれません。。。
とはいえ・・・
ゲームを開始すると、まるで三国時代にタイムスリップしたかのような錯覚になってワクワクが止まりません!
コマンド形式のバトルになるのですが、完全なオート機能でバトルが可能なのも魅力的です!
三国ドライブのユーザーレビュー
App Storeの全体評価は☆4.4でした。
全体的にはそれなりの高評価と言えます!
実際のレビューを見ていきましょう!
コンセプトがガチガチなのかと思いきや、総合的に楽しめるソシャゲです^^ゲームの内容もシステムもシンプルだから年代問わず楽しめるゲームだと思いますよ^^三国志を題材にしてるけど、好きな人はまず手を出しちゃいますよね(笑)でも三国志に興味なかったり詳しくない人でも充分楽しめるからそこは拘りなくインストールしてみてもらいたいですね^^とにかく暇つぶしになるし、簡単にできるゲームだからいろんな場面で役に立ってます。単純なゲーム性だと思ってるけど楽しみ要素は豊富にあるからそれは太鼓判を押しますよ^^イベントもいろいろ考えられてるし普通にゲームしてても楽しいですけどいろんな楽しみがあってワクワクさせてくれるゲームですね!課金しなくてもいいキャラがGET出来たり、良心的に設定されてる部分もあるので、運営側のこだわりも感じられるので嬉しいです。三国志ドライブをお勧めします^^
操作もゲームもシンプルだけど奥深い楽しさが味わえる一風変わったゲーム。三国志をモチーフにしたゲームの中でもすごくシンプルな部類に入るんじゃないかなって思ってます!実際の三国志とは違って、内容は忠実じゃないみたいだけどそういう面でも面白さがあるんじゃないかなって思ってます(笑)やる目的も様々だけど、時間や暇を潰すのにもちょうどいいゲーム性と操作性だと思いますよ!やり込み度も高いので長く楽しめるゲームですね!三国志って聞くと何となく、難しいゲーム内容を想像してたけどそういう要素はほとんどないのでゲーム初心者にもお勧めできますよ(笑)イベントもたくさんあって、ゲーム以外でも楽しみな要素は多いです!アバターもいろいろ組み合わせ出来て、いろんなキャラに仕上げてみるのもお勧めですね!自分だけのオリジナルの武将に仕上がったら満足度もゲームもより一層上がると思います!
国ドライブの意外な楽しさに驚きました!内容もイメージと違ってかなり斬新な出来栄えです☆彡当然、この手は三国志のネタだろうって思って始めてみたんですけど、実際のストーリーに沿ってないし、武将こそは出てくるけど美女にするっていう発想は驚きましたね☆彡当然、アバターはかなり用意されてて、見た目にとことんこだわれる仕様になってるから、この辺の物語好きな人にはたまらないですよね!デザインもかなり奇麗でクオリティが高いから、アバターを組むのにも力が入りますね!ゲームに関してはオートバトルもあるし、一通りの機能は備わってるので自動で進めれます。バトルに関してはもちろん、共闘要素の最大10人でチームを組む部隊システムがありますがこれがまた盛り上がるので一番好きなポイントです!いろいろ書きましたが、まずはイメージに捕らわれずにやってみたら楽しさがわかるアプリなのでオススメします!
三国ドライブの総合評価・まとめ
三国ドライブをまとめると、
- 無料で多くのガチャを楽しめる
- 初心者向けの本格的なゲーム
- 可愛い武将たちに癒される
- 有名な武将とのコラボイベントが楽しめる
- 手軽な操作で三国志の世界を楽しめる
という印象を受けました!
シンプルな操作で手が離せない時にオート機能を使えるのが便利で、強力な鬼と戦うために個性溢れる戦友を最大5人仲間にできるのも魅力的ですね!
ストーリー攻略やキャラ育成の他にもコレクションする楽しさもあり、三国志好きは中毒になるほどハマると言っても過言ではありません!
無料でプレイできるので、まずはお試しで一度プレイしてみてはいかがでしょうか!?
