今回は”株式会社コーエーテクモホールディングス”より配信されたスマホアプリゲーム「信長の野望 覇道」の総合レビューを書いていきます!

信長の野望 覇道は
- 戦略的なシミュレーションゲーム
- 日本の戦国時代を舞台にしたストーリー
- ド迫力で豪華なグラフィック
そんな特徴のオンラインゲームアプリです!
戦国時代の英雄となって天下統一を目指していきます!
プレイヤーは6つの勢力から選ぶところから始まって同盟を組んだり攻城戦で戦ったりしながらゲームを進め、織田信長ではなく織田家の家臣として活動します。
本記事では実際にプレイした感想や評価、そして、口コミなどをもとにゲームの魅力や攻略の進め方を詳しく紹介します!
この記事を見終わったら「うわー!凄い!!」ってなること間違いナシです!!

信長の野望 覇道とはどんなゲーム?
『信長の野望 覇道』は2022年12月1日にリリースされ、大人気シリーズ「信長の野望」のMMO戦略シミュレーションゲームになります!
日本の歴史上の人物たちが登場して、合戦や城攻めなど戦国時代の戦いを忠実に表現しています!

城内の発展や城外での戦による領土の奪い合いや専用マップで展開する攻城戦で勢力を拡大していくなど、単に武将をレベルアップさせるだけではなく戦国時代を楽しめる要素が沢山あります。
信長の野望シリーズは1983年に初めてリリースされて40年にわたる歴史を持っており、プレイヤーは数千、数万の兵を率いて戦国の時代を舞台にしたマルチプレイ体験を楽しめますよ!
国を作って仲間を増やして軍力を強くしていきながら天下統一を目指しましょう!
信長の野望 覇道の進め方を紹介
大家名を選ぼう!

ゲームを開始して一番最初にやることは大家名を選ぶことです。
織田家や北条家など、日本全土に威信を放つ人物の中から1人選びましょう!
6種類の大名家から選ぶことができてそれぞれ、弓知略、兵士収容上限、全調達資源などの特性がありますので、一通り見てから選んでください!
里と兵士を育てよう!

一番最初は荒れ果てた里から始まり、番匠さんを雇って施設のレベルを上げるごとに強化されていきます!
施設のレベルを上げるには石材や木材などの資源が必要で、これらの資源所持上限は「屋敷」のレベルを上げることで増加します!
さらに高いレベルにするためにはもっと多くの資源が必要なので、里を発展させることが非常に重要な要素になるでしょう!
また、防衛のためには「石垣」などの施設のレベルを上げる必要があり、そのためには他の施設のレベルアップも必須です。
建設時間は、「小判」か「建設短縮令」を使用することで短縮できるので、余裕があるタイミングで積極的に活用すると良いでしょう!
出陣しよう!

マップで目標となる敵を選択して攻撃を命じると部隊の出陣が可能になります!
部隊への命令には「軍令書」が必要となるため、「軍令所」は30分に1個回復するので消費仕切ってしまった場合は回復を待ちましょう!
また、回復アイテムを使用して軍令書を回復することも可能です!
出陣の前には敵の情報を確認するのがおすすめで、兵科相性が有利であれば優勢となります!
兵科相性は下記の通りです。

一門に参画しよう!

ゲーム内では仲間と協力して他の大名家に挑むチャンスがあり、絆が強まった仲間グループ「一門」によって団結の力が発揮されて共に成長していきます!
難しい試練も仲間との連携で攻略できるようになり、天下統一への道がより近くなります。
さらに、「攻城戦」という特別なマップでは一門仲間との協力戦闘が行われて日本の城郭が忠実に再現されていますよ。
課金してみよう!

課金することで強力な武将や嬉しい特典を手に入れられるので、ゲームをより楽しむことができます。
初回購入では最低価格たったの160円で「SSR天賦800友好度×1000のまつ・良将登用状」が手に入ります!
また、商店で課金すると有利アイテムや有償小判が手に入るプランもあり、有償小判は登用でも使用できるので使い道が多く存在します!
よりスムーズにゲームを攻略したい方は課金してみると良いでしょう!
信長の野望 覇道の残念な点とは?
専門用語が多くて漢字も難しい熟語がたくさんあるので、意味を理解するまでに時間が掛かる感じがします。。
さらに、軍令書が枯渇してしまうので、戦略が少し難しくなるケースもあるでしょう!
とはいえ・・・
やり込み要素が満載で面白いのは事実なので、チュートリアルやミッションをコツコツこなしながら楽しむのがポイントです!
信長の野望 覇道のユーザーレビュー
App Storeの全体評価は☆4.5でした。
全体的にはかなりの高評価と言えます!
実際のレビューを見ていきましょう!
すごく遊んでてはまりました。コラボイベントのキャラもゲットしました。
ますます武将さんがすきになりました。 戦略的なところもあったりするのでとても奥が深いです 長く続けられそうです。 楽しく遊びます。 これからのイベントにも期待してます。1日3時間と思いゲームを夜にするが、気づけば3時間以上が続く。
ソシャゲーだから、色んな生活スタイルがあるわけで、、、。
深夜遅くまでゲームをする人もいる。
だから、そんな人の相手をしていたら、 次の日の仕事に支障がでる。
忙しい方は現実世界に支障がでるだろう。
よく言うと“ハマり過ぎる” という事だ!神ゲーすぎて感動!
このゲームは基本自分で操作するけど
調達・施設強化は放置で時間が無い時 何かをする
時の前にしたら時間にそんがないです!
新作出してくださいおねしゃす
信長の野望 覇道の総合評価・まとめ
信長の野望 覇道をまとめると、
- ユーザー目線で作り込まれたゲーム
- 歴史的な背景に基づいたゲーム
- 戦国時代の著名な武将やできごとがリアルすぎる
- 戦略シミュレーションでやり込み要素満載
- 美男美女のキャラクター達と戦いに挑める
という印象を受けました!
次に何をすればいいのか示されていて武将や施設を強化するのも分かりやすいので、初心者にも良心的なゲームです!
兵種の変更や装備の強化などの育成要素も豊富で、戦国時代や戦略ゲームが好きな方には特におすすめですよ!
無料でプレイできるので、まずはお試しで一度プレイしてみてはいかがでしょうか!?
